久しぶりにブログを更新すると操作方法からよくわからなかったりする(^^;
実は書きかけて下書きのままUPしなかった記事とかいくつかあったんですけどね。今更いいや、と削除しました。どこかの所長さんたちにインスパイア(笑)されて作った芸能人ランキングとかもうどうでもいいし。

それはさておき、「5/17(土)に東京に出張してこい」などという神託業務命令により東京遠征し、「じゃあ月曜日に代休ということで」という交渉の結果、2泊3日という行程になりましたとさ。ああ疲れた。

不発弾さえなければ後半の折衝は不要だったんですけどね。まあいいや、成立したし。


そこで当然の流れとして日曜の昼間はプリンスリーグ、夜は清水戦、月曜昼間は拓大との練習試合。というわけなので久しぶりに殴り書きでもしようかと思ったわけですが。結局1週間もかかっちまった。だって代休のツケやら何やらで、今週毎日午前様だったので。あと、いつものごとく操作ミスで記事の一部を消しさったこともあったっけ(^^; 

もはやほぼ自己記録用なので、とりあえず清水戦は割愛します 
…だって今更ねえ。


まずはユースのプリンスリーグ前橋育英戦から。

・ユースのHPでは5-4-1になってるけど実際は4-2-3-1かな?高橋はボランチ。
・30番前後の1年生4人は初見。やれてるなこいつら、と。


・真野がハットトリックを決めたんですが。
・1点取るまでは1対1を外しっぱなし。まるで平本が憑依したかのように(^^;
・でも1対1を作り出せてたことを褒めるべきなんですかね。
・フッキにしてもそうなんですが、速いってステキなことだね、と。

・1年生以外は基本的には3月に観てるんですが、何しろ38度ある状態で1試合観ただけなので。
・以前との比較をしたくても1年前の話になるかな。

・「みんなフィジカルが強くなったような気がする」と思うのも当たり前か。
・でも富所は宮崎で観たよな、そういえば。あのときよりもかなり成長している気が。
・トップ下で当たり負けせずに突き進む様がディエゴのようであった。

・左の和田がなかなかいいな、と思って観てたんですが。

・ポジション的にはむしろ2種登録すべきはこちらではないかと。

・まさかファンサカで紛らわしいからという理由じゃないだろうなとか考えたり(笑)
・よもやこのときには、翌日またフル出場するのを観ることになろうとは思いもしなかった。



というわけで翌日の拓殖大学戦。

・ポジションは基本オフィシャルどおりだと思いますが。
・ボールが回らずに廣山が下がってくることが多かったのでトレスボランチに見えることも。

・失点は廣山のバックパスをさらわれたところから。
・出し手が悪かったのか受け手が悪かったのかは判断付きませんでしたが。
・低い位置から観るのは苦手なので(^^;

・ヴェルディの左サイドから見ていたせいもあるんでしょうが。

・義成が足助に出す指示がすごく多くて。

・新村と義成の指示が逆だったときに、ボソッと「どっちだよ」って言ったのは聞き逃さなかったぞ。
・もちろんどちらに従ったかは言うまでもない(^^;

・得点シーンは中盤でカットした平本が右の平へスルーパスでGKと一対一。

・ディエゴがフッキを走らせるパターンの左右対称と思っていただければ。

・で、逆サイドの15番が誰なのかは結局後半サイドが変わるまでわかりませんでした。

・ベンチに福田がいるのに出場してるってことは人数あわせではなく期待された存在なんだな、としか。


・後半は足助・廣山outで吉武・福田inで中盤がダイヤモンドに。ただしやや右肩下がりなので福田とカンペーのドイスボランチっぽく見えましたが。
・多分左SBの吉武が高めの位置だったので、そのカバーで全体的にポジションがずれたツケが福田に全てかかってきてたのかと思われ。
・義成の指示も「福田は守備でしんどいだろうけど…」みたいなこと言ってたし。
・で、肝心の15番の和田ですが、アシストの場面の突破とクロスはお見事。
・課題は守備ですかね。
・マークすべき人間が近くにいなくて前に取りに行っていいときでもスペースを埋めたがるというか。
・味方CKの度に、センターサークルに残る和田の所に義成が近づいて指示また指示。
・聞き取れたのは「(ボールを)もらって困る(体勢の)時はそう意思表示するのも大事だから」ってのだけでしたけど。
・あ、これは攻撃の指示か(^^;
・問題は今のトップに上がっても、点で合わせるFWはいないしなあ。
・そういう意味(だけ)ではFWはオサマあたりの方がよいのでしょうが。でも他のことがなあ…
・ちなみに平本は、いい意味でも悪い意味でも平本でした(^^;


以下番外編。2泊3日で食べた6杯のラーメンの記録。
あくまでも自己記録用でありめっちゃ個人的味覚により書いてるのでご了承を。

【目的】相対的に福岡の非豚骨ラーメン(特につけ麺)のレベル(の低さ?(笑))を確認すること。

17日12:00頃  初代けいすけ@本郷(黒味噌ラーメン)
・基本的には私と味噌ラーメンとの相性は悪い。
・お気に入りの「玄瑛@福岡」でさえも、味噌だけはノーサンキュー(^^;
・某札幌系の有名店のを福岡で食べたときはあまりの濃厚さに腹を壊したくらいで。
・2代目がラースタで既食…というかお気に入りだったので期待しながら。
・結論としては「既食の味噌ではNo.1」だったわけですが。
・これだと味スタの行き帰りで良く寄る品達で「TETSU」とどっちを食うか悩むな。

17日18:30頃  大喜@湯島(とりそば)
・えっと、間違いなく既食の塩ラーメンの中で一番うまかったです。一口目は。
・ただし鶏そぼろの味付けが好みではないっぽくて。不味いのではなくあくまで好みの問題。
・スープに味がしみ出して、段々味がストライクど真ん中から外れていく。
・まあ、食い終わる時でも全然ストライクゾーンなんですが。
・ただ、段々外れていくっていやじゃね?

17日23:00頃  2代目けいすけ@高田馬場(海老つけめん)
・実は2日目夜の予定だったのですが。ちょっと物足りなかったので。
・ここの海老そばは大好物の1つで。
・でも何故か食券を買ってしまったのは海老つけそば。
・まあ、つけ麺がメインテーマだから、と自分を納得させつつ。
・麺の量を聞かれるとついつい「大盛り」にしてしまう貧乏性な私(^^;
・で、食べ始めてから思い出しましたわ。

・ここのつけ麺は食べ始めはうまいんだけどつけ汁がぬるくて、大盛りだと最後の方がつらいということを(>_<)
・ここってあつ盛りできるんだったっけ?しとけばよかった。
・段々外れていくって…(以下略)

18日15:20頃  南池袋大勝軒@池袋(もりデラックス)
・ランドから一度池袋まで戻ってきて、食べた後に味スタという行程で。
・東池袋まで歩くの疲れるから南池袋で済ませたわけですが。
・結論から言えば「東池袋大勝軒まで行ってればよかった」と。
・時間的にもきっと間に合ったし。
・まあ、一応それなりに美味しいんですけど。間違いなく。
・でもちょっと醤油っ辛くないか?スープ割りしても飲み干せなかった。
・ジャンルを問わず、醤油の味が支配的な料理は基本的に嫌いなのである。
・「南池袋は東池袋より味が濃いめ」という伝聞が事実なら、店のチョイスが完全に裏目。
・このように、ストライクを取るだけでは全然満足しないくらいハードルを上げまくる俺。
・こっちは「新風@福岡」や「元助@福岡」よりもうまいつけ麺を食いにきたんじゃ。

18日23:00頃  ラーメン天翔@池袋(味玉らぁめん)
・本当の予定は「ジャンクガレッジ@大崎」だったんですが。
・到着したときには店が既に閉まっていたので。
・その次、そのまた次に目指した店も、既に閉店or店休日。
・仕方がないので宿の近所で探して見つけたトコに。なんか名前も聞き覚えあったし。
・で、結論。「醤油っ辛い」 こっちはマジで辛い。飲めるか、こんなん。
・後味悪かったのでコンビニでビール買って帰りましたとさ。
・「玄瑛」くらいあっさりした醤油ってないんかいな。
・あるよね?きっと。九段斑鳩とか?

19日15:00頃  六厘舎@大崎(つけめん)
・ああ、うまかった。これを食いにきたんだよ(笑)
・強いて言うなら、もう少し豚の風味が強い方が好みかもしれないけど、単に豚ほぐし入れとけ!って話で。
・ちなみにスープ割りの柚子はやや苦手なのですが、今回はデフォルトを確認したかったので。
・飲んでみるとあまり柚子のマイナス面は気にならず…というか入れるべき、これ。
・でもスープ割りの味はやっぱりデフォルトだと濃いめだなあ。
・そんなに俺が薄味指向とも思えないのだが。
・温度とかも含めるとスープ割りだけなら「新風」の方が…

【結論】よくわからんけど、もしかして俺のハードルって高いの?


…以上。自己記録用殴り書きでした。あ~ねむ。